●2022.06.27 添付資料「7月2日(土)よりオンライン面会再開」について
●2022.06.11 伊豆大島施設スタッフ募集
●2022.06.11 伊豆大島施設見学ツアー2022年6月23日~6月24日
●2022.04.08 新型コロナウイルス感染症の経過報告
●2022.03.26 2021年度児童発達支援自己評価結果を公表しました
●2022.02.02 新型コロナウイルス陽性者のお知らせ
●2022.02.02 新型コロナウイルス陽性者のお知らせ
●2022.02.01 えとわるお申込受付を開始しました
●2022.01.31 新型コロナウイルス陽性者のお知らせ
●2022.01.26 オンライン面会への変更について
●2022.01.08 練馬福祉園 第三者評価済
●2022.01.03 児童発達支援えとわる 2022年度 園児募集要項更新
●2021.12.02 面会の再開について
●2021.11.27 面会留意点
●2021.10.01 新型コロナウイルス感染防止のための対策継続
●2021.09.03 近況のご報告
●2021.08.11 生活介護通所利用者募集について
●2021.07.19 処遇改善等に基づく取組について
●2021.07.02 利用者・職員のワクチン接種
●2021.06.30 PCR検査結果①~⑩
●2021.06.18 令和2年度決算報告書を公開しました
●2021.05.31 すずしろ234号を公開しました
●2021.05.20 PCR検査結果①②
●2021.05.19 短期入所事業再開について
●2021.03.26 2020年度児童発達支援自己評価公表を公開しました
●2021.03.02 すずしろ233号を公開しました
●2021.01.08 新型コロナウイルス感染防止における緊急事態宣言下の対応策
●2020.10.21 令和2年度家族アンケート結果
●2020.10.08 短期入所事業再開について
●2020.07.30 利用者との面会における施設方針について
●2020.06.17 緊急事態宣言解除後の施設方針について②
●2020.05.31 新型コロナウイルス感染に伴う緊急事態宣言解除後の施設方針についてお知らせ
●2020.05.08 新型コロナウイルス感染症施設内の対応策③についてお知らせ
●2020.04.17 新型コロナウイルス感染症施設内の対応策②についてお知らせ
●2020.04.10 新型コロナウイルス感染症施設内の対応策についてお知らせ
Meseseage
法人の理念である「自分を愛するように、あなたの隣人を愛せよ」に基づき、 障がいの程度や支援の度合いにかかわらず、支援を必要とする全ての知的障がい者に対し、豊かで充実した生活が送れるようきめ細やかな支援を行います。
Sirvice List
私たちが日頃、ご支援をさせていただく際に大切にしていることをご紹介します
Voice of seniors
宮島健太さん
Kenta Miyajima
白石真奈美さん
Manami Shiraishi